<ぐみは色々書きたい

ぐみは色々書きたい

仕事・結婚・妊娠など…HSP気質で生きづらい女の体験談を書いてます。フリーイラストも投稿中。

【つわりあるある】お米が食べれない… 原因と対策法まとめ

こんにちは、ぐみです☺

 

『あんなに大好きだったお米が食べれなくなった…』
『ご飯の炊けるにおいすらも無理!』

妊婦さん、つわり中にこんな経験はありませんでしたか?

 

わたしはお米大好き人間なので、食べれないのが本当に辛かった…

 

今回はつわり中にお米が食べれなくなる原因とその対策法についてご紹介します!

 

 

原因

塩素が不足しているため


白いご飯が食べれないときは、塩素が不足して、消化酵素が十分に働いていないことが考えられます。
デンプンが上手に消化されないので、不味く感じてしまうそうです。

 

アンモニアが含まれているため


お米にはアンモニアが含まれており、つわり中の妊婦さんは不快に感じやすいと言われています。

アンモニアは温まることで気化するので、炊き立てのご飯はさらに不快感が高まります。

↓詳しくはこちらの記事を参考にしてね

gumi-create.hatenablog.com

 

 

対策法は?

ご飯を冷やす


ご飯を冷たくすることで、アンモニアの気化を防ぎます。

ご飯に塩味をつける


不足している塩素を補うことでご飯を食べやすくします。

ふりかけやお茶漬けにして試してみるといいかもしれません。

ご飯に梅干しを混ぜる


梅干しにはクエン酸が含まれています。
塩に含まれる塩素で消化を助け、クエン酸アンモニアを中和します。
ダブル効果で食べやすくなる可能性大!

 

冷やした梅茶漬けとか食べやすくていいかも!

 

まとめ


つわり中は、塩素の不足アンモニアによってご飯が食べづらくなるので、それらを解消してみると食べやすくなるかもしれません!

 


ぜひ参考にしてみて下さい❁

 

↓前回の記事はこちらから

gumi-create.hatenablog.com

 

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村