ぐみは色々書きたい

自由に生きたい25歳。主に結婚、仕事に関する情報を発信しています。フリーイラストも投稿中。

【セリアのフレークシールで作る】超簡単!押し花風アクリル版結婚証明書の作り方

こんにちは、ぐみです☺︎

 

前回のイラスト、たくさんの方に見て頂けてとても嬉しかったです!ありがとうございました!

 

これを励みにこれからも頑張ろうと思うので、どうぞよろしくお願いします^^

前回の記事はこちら↓

gumi-create.hatenablog.com

 

さて今回は結婚式の話です。

【seriaのフレークシールで作る 押し花風アクリル版結婚証明書の作り方】というテーマで記事を書いていきたいと思います。


みなさんは今大人気のセリアのフレークシールをご存知ですか?

このようなクリア素材の可愛らしいお花のシールで、ピンク・ブルー・イエロー・ホワイトの4色が販売されています。

こちらを使った赤ちゃんの足型や手形アートがバズって火がついたそうです。

 

私はこれをアレンジして『ゲスト参加型のお花の結婚証明書』をつくってみたのですが、想像以上に可愛かったので今回はこちらの作り方をご紹介したいと思います。

良かったら最後までご覧ください^^

 

↓この記事はこのような方にオススメです

・挙式の演出に迷っている方

・気軽に出来るゲスト参加型の演出を探している方

・可愛い結婚証明書をつくりたいけど、お金や時間は最小限にしたい方

 

その他の結婚式の記事も良かったら参考にしてみてください。

gumi-create.hatenablog.com

 

では早速作り方をご紹介します!

 

【材料】

①アクリルフォトフレーム

私はホームセンターで購入しましたが、オススメは無印のアクリルフォトフレームだそうです。A4サイズ1,400円・A5サイズ1,000円・はがきサイズ550円で購入できます。

②白マーカー
書き込みやすいように超極細タイプがあると良いです。
私はぺんてるホワイトマーカー 超極細 (X100W-F) ペイントタイプ・白インキを購入しました。

ぺんてる/ホワイトマーカー 超極細 (X100W-F) ペイントタイプ・白インキ Pentel

価格:259円
(2022/5/30 15:23時点)
感想(9件)

③seriaのフレークシール
1色でも十分可愛いですが、私は3色(ピンク・オレンジ・ブルー)購入して、ゲストの方に選んでもらう形にしました。

④誓いの言葉が印刷された紙
ネットで検索すると例文が沢山出てきます。好きなものを選んでフォトフレームに収まる大きさに印刷してください。

 

【作り方】

①アクリル版の下に誓いの言葉が印刷された紙を置き、その上から文字を白マーカーでなぞる。


②当日ゲストにフレークシールを貼ってもらう。(※文字の周りに貼ってもらうように案内書きをしておく)

私は以下のようにそれぞれの色に意味を持たせて選んでもらいました。

 

ℚ.結婚生活に大切だと思うのは?

ピンク…愛情

ブルー…感謝

イエロー…笑顔

 

ゲスト参加方の結婚証明書では定番のやつですね!

受付の横に設置して来た方から順に貼ってもらうようにスタッフさんに案内して頂きました。


③挙式で日付と名前を記入 自分達もシールを貼ってお披露目する

 

完成したものがこちら↓

名前が書いてある部分をぼかしてあるので少し分かりづらいですが…こんな感じになりました!

 

可愛くて手頃なサイズ感なのでインテリアとして飾ってもお部屋に馴染みます^^

 

初めは本物の押し花を挟むことも考えていたのですが、接着剤する手間や退色の心配もあったので悩んでいたところ….このフレークシールの存在を知りました。

実際に作ってみると、100均とは思えないクオリティの仕上がりで、ちゃんと押し花のような雰囲気がでたのでとても良かったです。

 

事前の準備は材料を揃えてペンで書いておくだけですし、当日もシールを貼るだけなのでゲストの方にも気軽にに参加してもらえます◎

 

ただ難点をあげると
・フレークシールが人気のため売り切れの店舗がある

・クリア素材のためシールが少し剥がしづらい

の2点がありますかね。

 

私の場合は運良く購入できて、当日も剥がしづらそうな人にはスタッフさんが手伝ってくれていたので問題ありませんでした^^

 

どうしても店舗に無い場合は取り寄せもできるそうなので、お店の人に一度聞いてみるといいかもです。

 

とっても簡単に可愛くできるのでぜひ作ってみてください◎

 

結婚証明書や挙式の演出で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました❁

 

↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村