<ぐみは色々書きたい

ぐみは色々書きたい

仕事・結婚・妊娠など…HSP気質で生きづらい女の体験談を書いてます。フリーイラストも投稿中。

結婚式当日のムービー・スナップ写真って必要?【外注するメリットや費用は?】



こんにちは、ぐみです☺︎

 

今回は久々に結婚式のお話!

 

式当日のムービー、スナップ写真について書いていこうと思います。

 

結婚式の打ち合わせを進めていくにあたって当日のムービー・スナップ写真をどうするかは大きな悩みどころの一つです。

 

結論から言うと、私は挙式ムービーとスナップ写真両方お願いしました!

 

初めは『みんなが撮ってくれるから必要無いかな〜』と思っていたのですが、周りが撮っておいた方が良いと勧めてくれたので、依頼することにしました。

 

先日写真とムービーが出来たとのことで受け取りに行き、一通り目を通したのですが….

お願いして本当に良かった!と思いました。

 

今回は具体的な良かった点や実際の費用などをまとめてみましたので、ぜひ最後までご覧下さい^^

 

前回の記事はこちら↓

gumi-create.hatenablog.com

 

結婚式関連の最新記事はこちら↓

gumi-create.hatenablog.com

 

良かったところ

 

当日自分達が見れなかった場面が見れる


結婚式当日の新郎新婦は準備でバタバタです。
さらに、挙式までは控室に籠りきりなのでゲストの様子を見ることも出来ません。

 

お願いしたムービーや写真にはそんな自分達が見ていない会場に来た時のゲストの反応や、親族同士のやりとり、何気ない会話も記録されており


『私たちの知らないところでこんな会話があったんだ〜』
と見ててとっても楽しかったです。

会場を見て可愛い~!と反応してくれている様子とかも嬉しかった^^


こういった何気ない場面を綺麗かつ自然に残せるというのはさすがプロの技だなー!と思いました。

 

自分達を客観的に見返すことが出来る


先程も述べた通り、当日の新郎新婦はバタバタで、さらに緊張もしているので余裕が全くありません。

私も緊張し過ぎて、挙式中のことはあまり覚えていません…笑

 

ムービーや写真に残すことで、当日の自分達の様子も見返すことが出来ます。


『こんな歩き方ヘタクソだったの?笑』
『緊張でめちゃくちゃぎこちない顔になってるやん笑』

 

などなど、ちょっと恥ずかしいけど冷静に見返すと面白いものです。

 

挙式の様子をゲスト撮ってもらうとなると位置が斜めからになったり、遠くからの撮影になってしまうので…これもプロの方にお願いして良かったなぁと思ったポイントです!

 

ゲストが撮ってくれたものとは違う角度で見ることが出来る

 

私たちはゲストとの会話や写真を撮る時間を沢山とっていたので、親族カメラの写真が沢山残っています。

 

しかし、それはあくまで親族目線。iPhoneやデジカメで撮れる範囲は限られます。

 


プロの方は脚立や三脚などを使用するので、高さや角度が広がり、ふとした表情や周囲のゲストの様子もバッチリ撮ってもらえます。

 

同じ場面でも切り取り方でこんなに見え方が違うんだ〜と驚きました。

 

子供ゲストちゃんたちの様子やめちゃくちゃ泣いてる人も映ってて、とても微笑ましい気持ちになれました。笑

 


良かった点はざっくりこんな感じでしょうか。
色々あげましたが、綺麗な映像と写真で残っていると言うのはシンプルに良い思い出です。

 


注意点としては、『撮ってもらいたいショットがあれば事前にお伝えしておくこと』くらいですかね。

私は特にこだわりがなかったのでお任せしてしまいましたが、個人的には

 

・ウエディングドレスのバックスタイル(→SNSのアイコンに使える)

・挙式直後の写真(→ホッとしてめちゃくちゃいい笑顔してる)

・会場装飾や小物(→自作のアイテムやグッズを綺麗に撮ってもらえた)

 

あたりは撮ってもらえて嬉しかったです。


事前にSNSやサンプルでイメージを膨らませておくと後悔が無いと思います^^

 

そして最後に気になる費用の方ですが。。。


スナップ写真

7万5000円(40カット アルバムとデータ付き) 

 

ムービー

6万円(挙式前から終了まで)

 

です!!!

 


決して安くは無いですね…

カット数やムービー時間が増えるとさらに跳ね上がります。


なので再度言いますが、限られた中で後悔しないよう残しておきたいものはしっかり伝えておくべきです!!

 

多少お金はかかりますが、私はお願いして本当に良かったと思ってます。後悔はありません^^

 

最後に実際に撮ってもらった写真を少しだけ。

(↑指輪もこんな感じでカッコ良く撮ってもらえました!)

 

数年後もあの時こんなだったね〜、と仲良く見返せる夫婦でありたいと思います。笑

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

 


この記事がこれから結婚式をする方の参考になれば嬉しいです。


では今回はこの辺で❁

 

↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【非目立ちたがり屋さん必見】結婚式でカットした演出まとめ

 

こんにちは、ぐみです☺︎


今回は結婚式でカットした演出についてお話ししていこうと思います。

 

前回『ブラックな式場を逃げ出して90万円で最高の式を挙げた話』について記事を書いたのですが、ここまで安く費用を抑えられた要因の一つとして、演出を極力シンプルにしたということをあげていました。

 

↓詳しくはこちらをご覧下さい!

gumi-create.hatenablog.com

 

節約のために…とそこまで思ってたわけでは無かったのですが、

・私も夫も目立つことが得意ではない
・ほぼ親族のみでの結婚式の予定だった 
・親との関係が少々複雑

などの理由で派手な演出はいらないな〜と考えていたので、結果オーライって感じでした!

 

代わりに取り入れた非目立ちたがり屋さんでも出来るちょっとした演出もご紹介しますので、良かったら最後までご覧下さい!

 

↓この記事はこのような方にオススメです
・結婚式の費用を抑えたい方
・目立つことが苦手で、派手な演出はしたくない方
・シンプルだけど寂しくない結婚式を作りたい方
・カットしたい演出があるけどゲストに変に思われないか不安な方

 

では早速紹介していきます!

 

家族とのバージンロード

私は両親が離婚しており父親がいないため、バージンロードを誰と歩くか悩んでいました。
母親や兄弟なども考えましたが、あまりしっくり来なかったため、考えた結果新郎新婦で一緒に入場することにしました。

 

最近は人前式という自由な挙式スタイルがあるため、新郎新婦2人で入場も珍しくないそうで、全然不自然な感じはありませんでした!

 

人前式とは…

人前式とは、その言葉の通り、家族や友人などのゲストの前で結婚の誓いを立て、承認してもらう挙式スタイルです。神様に対して結婚の誓いを立てる教会式や神前式のように宗教の儀式にとらわれることなく、ゲストと一緒に作り上げるスタイルですので、お二人だけのオリジナルな式を挙げることができます。

引用:ホテル椿山荘東京

 

家庭によって親との関係性も色々あるので悩んでいる方は自由なスタイルの人前式がオススメです!

 

『結婚式だからこうしなきゃいけない!』みたいなのは気にせずに、2人がやりたい形を大事にしたほうがきっと楽しいと思います^^

 

ケーキカット・ファーストバイト


これは非目立ちたがり屋さんからしたらヒェ~~ッってなる演出の1つだと思います。笑


『人のを見るのは素敵で良いけど自分がするのはちょっと….』みたいな。

 

そのため私は、全てバッサリカットしました!

 

ただ、せっかくのお祝い事ですしゲストの方にケーキは食べてもらいたかったので、一人一人にカットケーキをお出ししました。

美味しいケーキは食べれたけど費用はかなり浮いたので個人的には満足です!

 

花嫁の手紙朗読



結婚式における感動的なシーンの一つだと思いますが…

 

こちらもカット!笑

 

感謝の気持ちはもちろんあるのですがあの場で私的な事が書いてある手紙を朗読するというのはどうしても抵抗があって….


そのため私は、事前に書いた手紙と花束を一言添えて渡すことにしました!
 
結果それでも十分に喜んでもらえましたし、私と同様人前で目立つのが苦手な家族は気が楽だったと言ってくれました。

 

手紙を読む事だけが感謝を伝える方法では無いですし、一言添えて渡すだけでも全然おかしくないと私は思います!

 

お色直し(カラードレス)


私は以下の理由でお色直しは無しにしました!


・ウエディングドレスが気に入っていたので長い時間着たかった
・カラードレスにあまり憧れがなかった(ちょっとコスプレっぽくて苦手)
・ゲストとの時間をたくさん取りたかった

 

私は後撮りで和装も着る予定なので、2着着れたら十分じゃん!って考えに至った感じです。

 

最近はお色直しをせずに1着のみという方も多いみたいなので、無くても全然違和感は無いと思いますよ。

 

カラードレス代が浮いた分でゲストの料理や引き出物のグレードもアップ出来たので、私としてはとても満足しています^^

 

プロフィールムービー

これも結婚式の大定番の一つですよね。
自分達のことを知ってもらうという意味で作成される方も多いかと思います。

 

しかしこれもバッサリ(以下略)

 

プロフィールムービーというものにどうしても恥ずかしさがあって…笑

 

人のを見るのは楽しいけどいざ自分達となるとやっぱり『誰が見るんやコレ…』みたいな気持ちになっちゃうんですよね…(非目立ちたがり屋さんなら分かるハズ)

 

お色直しもしなかったので中座の間に流すと言った必要もなく、個人的にはいらないなと思ってナシにしました。


代わりに自分達を知ってもらう時間を作るために、


・自己紹介&親族紹介の時間をつくる

・ウェルカムスペースにツーショットや旅行の写真などをたくさん飾る

・フォトタイムをたっぷり設けて親族の方とお話しする時間をつくる

・2人の趣味を披露する(自作のイラストを飾ったりギターを演奏したり)

などの工夫をしました!

 

 

プロフィールムービーよりも私たちらしく、自分たちの事を知ってもらえたと思うのでとても良かったです。

 

まとめ


いかがでしたか?
こうやってあげると王道の演出何もしてないな〜って思います。かなりイレギュラーですね。笑

 

でも、『みんながやってるから…』って言って無理してお金をかけてやるよりも、代わりに出来る自分達らしい形を考えたほうが楽しいな!って私は思いました^^

 

一人一人性格が違うのだから、結婚式の形だってそれぞれ違って当たり前です!


演出をカットして浮いたお金をゲストへのおもてなしに使うことが出来たのも良かったです◎

 


そして何より、ここまで自由な式に出来たのは、プランナーさんの人柄の良さあってこそだと思います。


強引に演出を勧めたりすることもなく、カットしたいことを伝えても嫌な顔ひとつせず快諾してくれました。
さらに代わりに出来ることを親身になって一緒に考えてくれて、沢山アドバイスもしてくれました。

 

素敵なプランナーさんに出会えたこと、たくさん助けてもらったこと、本当に心から感謝しています。
プランナーさんと自分達との相性、めちゃくちゃ大事だなぁ…ってつくづく思いました。

 

これから結婚式をする方々の自分達らしい、素敵なウエディングをつくるための力になれれば嬉しいなと思っています。

 

今回はここまで!

 

最後までご覧頂きありがとうございました❁

 

↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

【セリアのフレークシールで作る】超簡単!押し花風アクリル版結婚証明書の作り方

 

こんにちは、ぐみです☺︎

 

前回のイラスト、たくさんの方に見て頂けてとても嬉しかったです!ありがとうございました!

 

これを励みにこれからも頑張ろうと思うので、どうぞよろしくお願いします^^

前回の記事はこちら↓

gumi-create.hatenablog.com

 

さて今回は結婚式の話です。

seriaのフレークシールで作る 押し花風アクリル版結婚証明書の作り方をご紹介いたします。


みなさんは今大人気のセリアのフレークシールをご存知ですか?

このようなクリア素材の可愛らしいお花のシールで、ピンク・ブルー・イエロー・ホワイトの4色が販売されています。

こちらを使った赤ちゃんの足型や手形アートがバズって火がついたそうです。

 

私はこれをアレンジして『ゲスト参加型のお花の結婚証明書』をつくってみたのですが、想像以上に可愛かったので今回はこちらの作り方をご紹介したいと思います。

良かったら最後までご覧ください^^

 

↓この記事はこのような方にオススメです

・挙式の演出に迷っている方

・気軽に出来るゲスト参加型の演出を探している方

・可愛い結婚証明書をつくりたいけど、お金や時間は最小限にしたい方

 

その他の結婚式の記事も良かったら参考にしてみてください。

gumi-create.hatenablog.com

 

では早速作り方をご紹介します!

 

 

【材料】

アクリルフォトフレーム

私はホームセンターで購入しましたが、オススメは無印のアクリルフォトフレームだそうです。A4サイズ1,400円・A5サイズ1,000円・はがきサイズ550円で購入できます。

白マーカー


書き込みやすいように超極細タイプがあると良いです。
私はぺんてるホワイトマーカー 超極細 (X100W-F) ペイントタイプ・白インキを購入しました。

seriaのフレークシール

1色でも十分可愛いですが、私は3色(ピンク・オレンジ・ブルー)購入して、ゲストの方に選んでもらう形にしました。

誓いの言葉が印刷された紙


ネットで検索すると例文が沢山出てきます。好きなものを選んでフォトフレームに収まる大きさに印刷してください。

 

【結婚証明書 誓いの言葉 テンプレート】で検索すると色々でてきます。

↓こんな感じ

 

 

【作り方】

①アクリル版の下に誓いの言葉が印刷された紙を置き、その上から文字を白マーカーでなぞる。


②当日ゲストにフレークシールを貼ってもらう。(※文字の周りに貼ってもらうように案内書きをしておく)

 

私は以下のようにそれぞれの色に意味を持たせて選んでもらいました。

ℚ.結婚生活に大切だと思うのは?

ピンク…愛情

ブルー…感謝

イエロー…笑顔

 

ゲスト参加方の結婚証明書では定番のやつですね!

 

↓参考程度に…私が当時作った案内書きです。

 

※そのままダウンロードして使って頂いてもOK です!

 

これらを受付の横に設置して来た方から順に貼ってもらうようにスタッフさんに案内して頂きました。


③挙式で日付と名前を記入 自分達もシールを貼ってお披露目する

 

完成したものがこちら↓

名前が書いてある部分をぼかしてあるので少し分かりづらいですが…こんな感じになりました!

 

可愛くて手頃なサイズ感なのでインテリアとして飾ってもお部屋に馴染みます^^

 

初めは本物の押し花を挟むことも考えていたのですが、接着剤する手間や退色の心配もあったので悩んでいたところ….このフレークシールの存在を知りました。

実際に作ってみると、100均とは思えないクオリティの仕上がりで、ちゃんと押し花のような雰囲気がでたのでとても良かったです。

 

事前の準備は材料を揃えてペンで書いておくだけですし、当日もシールを貼るだけなのでゲストの方にも気軽にに参加してもらえます◎

 

ただ難点をあげると
・フレークシールが人気のため売り切れの店舗がある

・クリア素材のためシールが少し剥がしづらい

の2点がありますかね。

 

私の場合は運良く購入できて、当日も剥がしづらそうな人にはスタッフさんが手伝ってくれていたので問題ありませんでした。

 

どうしても店舗に無い場合は取り寄せもできるそうなので、お店の人に一度聞いてみるといいかもです。

 

とっても簡単に可愛くできるのでぜひ作ってみてください◎

 

結婚証明書や挙式の演出で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました❁

 

↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

【ブランドにこだわりが無い人向け】結婚指輪のスムーズな探し方まとめ

こんにちは、ぐみです☺︎

 

今回はブランドにこだわりが無い人向け 結婚指輪のスムーズな探し方というテーマで記事を書いていこうと思います。

 

結婚が決まったカップルの大事なイベントのひとつ、指輪探し。


『結婚指輪は絶対にティファニーがいいな』
カルティエの指輪に昔から憧れてて…』

 

と特別な思いを抱く女子も多いのではないでしょうか。

 

しかし私はそもそもブランドに疎くそういったこだわりが一切なかったため、『自分に合う指輪が見つかればいいな〜』くらいにふわっと考えていました。

 

そんな中で探しているうちにあることに気付きます。

 

もしや私みたいなタイプが1番探すのに時間がかかるのでは…???

 

こだわりが無いというのは、裏を返せば『選択肢が無限大にある』ということですからね…

 

案の定私は見事指輪難民に陥り、決まるまでにかかった期間半年以上、回ったお店の数7店舗というとんでもない時間と労力がかかりました。

 


今回はそんな体験談から考える指輪のブランドにこだわりが無い人、探し方が分からない人がスムーズに探せる方法をまとめたので、良かったら最後までご覧ください!

 

↓前回の記事はこちら

gumi-create.hatenablog.com

 

まず簡単に結論から言うと、探し方はとてもシンプルでネットでざっくり調べてお店でじっくり探すというものです。

 

わたしはとりあえず自分の好みを知るために、ひたすら雑誌やネットを見まくっていました。

 

しかし、これは正直あんまり意味がないです。

 

理由はいくら写真で好みを探していても、実際に試着すると『全くイメージが違った』という現象が結構な確率で起こるから。

 

あくまで個人的な意見ではありますが、私はネットの写真を見る時間より実際に試着する時間を大事にした方が良いな、と感じました。

 

↓以下具体的な手順をお伝えします。

 

ネットでざっくりと調べる

まずはGoogleInstagramでどんな指輪があるのかをざっくり調べてください。具体的なデザインの種類は検索すればすぐ出てくると思います。


今はハナユメやマイナビウエディングなどのウエディングサイトで条件を絞って調べることもできるので、ぜひ利用してみて下さい。

再度お伝えしますが、このネットで調べるという作業にはそこまで時間をかけなくて大丈夫です

 

webで来店予約をする

ある程度好みが分かったら、早速お店に行く予約をしましょう。

・気になるデザインとブランドがある→そのお店が入っている百貨店や路面店

 

・気になるデザインはあるけどブランドにこだわりがない→セレクトショップ(有名どころだとJKプラネットやビジュピコなど)

 

でとりあえず大丈夫だと思います。

 

そして、予約は必ず事前にしておきましょう。


スムーズに相談や試着が出来ますし、何より事前の予約で来店特典としてギフトカードやプレゼントがもらえることがあります。

(私は初めの方これに気づかずに予約なしでお店に飛び込んでいました…もったいないことをした…)

 

これから行く方は気になるお店に来店特典があるか、どんな特典なのかなどをしっかり見ておくと良いですよ…!

 

お店で気になるものをどんどん試着する


お店に行ったら、気になったものをどんどん試着してみましょう。

 

『なんか思ってたのと違うな?』
『意外とこういう系の方が似合うかも…』

など見えてくるものがあると思います。

 

 

自分の手や指の形、肌の色に合うか・着けた時のフィーリングなどは実際に試着してみないと分からないものです。

 

私も初めは、シンプルなストレートの指輪をイメージしていたのですが、試着するうちに『ウェーブのダイヤありの方が自分の手に合ってるかも…』と思うようになりました。

 

お店の人にも相談しながら自分の手に馴染む指輪を探してみてください。

可能であれば、試着したリングは写真を撮っておきましょう。

 

お店で分かった情報をもとに再度ネットでリサーチする


試着したことで分かったことや考えが変わったことが出てくると思うので、それをもとに自宅で再度ネットで調べてみてください。

 

初めよりだいぶ具体的に好みが絞れているのではないでしょうか。

 

これを繰り返していくことでスムーズに好みの指輪を見つけられるはずです。


それでも好みのデザインになかなか出会えない…ということなら、この段階でフルオーダーメイド手作りも視野に入れて探していくと良いと思います。

 

 

ポイントまとめ

 

  • ネットで調べる時間より店頭で試着する時間に焦点をあてて探すことを意識する
  • 来店予約は必ずする、特典の有無も確認しておく
  • フルオーダーメイドになることも視野に入れて、余裕を持って探し始める(フルオーダーだと大体3ヶ月以上かかるので入籍や結婚式の予定が近い人は要注意です

 

  • 分からないからとりあえずネットで見まくる
  • 知ってるお店を片っ端から何軒もハシゴする

などは時間が掛かり好みも絞れず、『指輪難民』に陥る可能性が高いので注意してくださいね。

 

参考程度に私の購入した指輪を乗せておきます。

 


【YUKA HOJO】というブランドです。JKプラネットで購入しました。


もともとInstagramでちょいちょい流れてくるのを見て気になったので試着したところ、このRay of lightという種類がとても気に入りました。

 

女性らしい細身のデザインとギラギラし過ぎていない繊細なダイヤの感じがとても素敵です。


ちなみに夫はPassage of timeという同じブランドの別種類のものです。こちらの絶妙で肌馴染みの良い色味とナチュラルな雰囲気が気に入ったようです。

 

気になる方はサイト覗いてみて下さい。

www.jkplanet.jp

 

種類は違いますがお互いが納得できる指輪が欲しいと思っていたので、それぞれ気に入ったものが買えて大満足です!

 

 

これから結婚指輪を探す方が、私のように変な遠回りをせずスムーズに素敵なリングに出会えることを祈っております。

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました❁

 

↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング

【ゆるっと花嫁美容】結婚式前に最低限やっておくと良いこと5選

こんにちは、ぐみです☺︎

 

今回は一旦結婚式の話に戻って『結婚式前に最低限やっておくと良いこと5選』というテーマで記事を書いていこうと思います。

 

もともと私はほぼ親族のみで小ぢんまりと式を行う予定だったので、ガッツリとした花嫁美容をするつもりはありませんでした。

 

しかし、一生に一回の結婚式。後悔はしたくない!

 

ということで最低限のケアはしておきたかったので色々調べて実践しました。

 

その結果、私はこの5つで十分だったな!と思えたので、今回はそれらをお伝えしたいと思います。

行った方が良い大体の時期の目安ざっくりとした金額も書いておきますので、良かったら最後まで見て頂けると嬉しいです^^

 

前回までの記事はこちら↓

gumi-create.hatenablog.com

↓結婚式関連の記事はこちらから

gumi-create.hatenablog.com

 

 

 

美容院 

まずこれは絶対に外せませんよね。

わたしは3日前にカット +カラーとトリートメントをお願いしました。

いつもよりちょっと良いトリートメントをしてもらったら艶感が全然違って、当日のヘアスタイルのまとまりも良かったです。

 

当日したいヘアカラーが今と異なる場合は、美容師さんに相談して数ヶ月前から調整していくと良いと思います。

※当日のヘアスタイルも事前に写真で見せておくと、それに合わせて長さやボリュームも考えてくれるのでオススメです!

 

目安: 3-4日前
金額: ¥15000

まつ毛パーマ

これは正直人によると思います。


ボリュームが欲しい方はマツエクの方が良いと思うのですが、わたしは花粉症で目が痒すぎてとてもつけられる状態ではなかったため、まつ毛パーマにしました。

 

結論からいうと、私的にはまつ毛パーマでも充分すぎるくらい良い仕上がりでした。

 

まつ毛パーマは、次まつ毛にカールをつけるものなので、多少目を擦っても崩れる心配はありません。

 

ナチュラルだけど長さやカール感はしっかり出ていて、マスカラをつければボリュームも言うことなしで最高でした!

ナチュラルに目元をぱっちり見せたい方、目を擦ってしまいがちな方はまつ毛パーマがオススメです!


目安: 1週間前
金額: ¥5000

余裕のある方はヘアメイクリハーサル前にもしておくと当日のイメージがつきやすいですよ^^

 

ブライダルシェービング


これはマジで全力でオススメしたいです。

本っっっ当にやってよかった花嫁美容ぶっちぎりNo. 1です。


私はもともとエステ脱毛をしていたので毛の量も多くなく、『前日にシェーバーでさーっと剃るだけでもいいかなー』なんて思ってました。

しかし、背中やうなじはどうしても自分では綺麗に処理しづらいこともあり(超絶不器用)迷った結果、思い切ってブライダルシェービングに行ってみることにしました。

 


これがもう最高!!

 


施術中もめちゃくちゃ気持ち良いし、何と言っても終わった後の肌の質感がすんばらしい。

エッッこれ誰の肌!?ってなるくらいツルツルモチモチの仕上がりでした。

 

眉毛も綺麗に整えてくれるので、当日のメイクの仕上がりも良くなります。

 

さらにシェービング後に家でのケアとしてちょっと良いパックなんてしちゃったら、もう無敵です。


※↓私が使用してたパック。有名なだけあってめちゃくちゃ良いです、シェービングとの合わせ技で肌のトーン爆上がりしましたマジで。

メディヒール パック アクア 10枚 アクアリング メディヒールパック 正規品 韓国コスメ 韓国パック 人気 毛穴 乾燥 保湿 美白

価格:1,470円
(2022/5/19 17:24時点)
感想(34件)

 

スキンケアについても近々詳しく記事にしようと思います!

 

こうして私はここ数年で1番のベストコンディションのお肌で本番に臨むことが出来ました。

都市圏ではお高いところも多いのですが(大体2~3万円台から)、ホットペッパーで色々探すと地元周辺のお安くやってもらえるところも見つかると思いますよ。

 

わたしも近くで1万円台でやって頂けるところが見つかったので要チェックです!

 

ただし、注意点がいくつか。

  • 肌の弱い方や心配な方は、必ず数ヶ月前に試し剃りをしておくこと。
  • ピーリング剤や皮膚科でお薬をもらっている方は事前に相談しておくこと。(施術の◯週間前から中止しておきましょうね、などの指示を貰えるとおもいます。)


直前に肌トラブルが起きてしまったら大変なので、そこだけは十分に気をつけてください…!

 

目安:4-5日前 
金額:¥14000(フェイスシェービング+マッサージ+えり+デコルテ+背中上部パック付き+両肘シェービング)

 

ブライダルネイル


こちらは私の中で盲点でした。

今まで看護師として仕事をしていたこともあり、ネイルとは無縁の人生だったのです。

 

手元は挙式で指輪交換する際にバッチリ見られますし、意外と写真にも残るので、ネイルはしておいた方がいいと思います。

 

はじめてのジェルネイルで不安だったのですが、お店の方が親身に相談に乗ってくれたおかげで大満足の仕上がりになりました!

 

長い爪に慣れてなくて…と話したところ短めのブライダルネイルを提案してくれたのも嬉しかったです。


普段ネイルをしない人もまずはお店の方に相談してみると良いと思います^^

こちらもホットペッパーでお安くやって頂けるところを見つけました!

↓仕上がりの画像貼っておきますね。

目安:2-3日前
金額:¥5000

 

マッサージ、ストレッチ


わたしはもともと猫背気味で姿勢が悪かったので、約1ヶ月程前からYouTubeで巻き肩を改善するストレッチをしていました。

 

これの効果が絶大で、姿勢が良くなっただけでなく、首や肩周りの血行もよくなって細くなったんです!本当に!

 

これはやっておいた方がいいぞ確信した私は、小顔になるマッサージやむくみとりのストレッチなども毎日やるようになりました。

 

 

結果、大いに効果アリ!!!

 

 

夫からも『なんか顔小さくなった?』と言われるようになるくらい目に見えて変化し始めて、日々の積み重ねの大事さを実感しました。(今はサボっているので完全に元通りです。笑)

 

今はYouTubeを開けば良い動画がたくさん出てくるので、まずはできる範囲のことは自分で実践してみましょう。

それでも足りなければプロの方にお願いする、といった感じでもいいと思います!

 

↓私がお世話になっていた動画を貼っておきますね。


www.youtube.com

 

目安:1-2ヶ月前
金額:¥0

 

まとめ。花嫁美容は自分に合ったお店選びを!

いかがでしたか?以上が私の実践した花嫁美容です。

 

美容も結婚式と同様、お金をかけようと思えばいくらでもかけれるところだと思うので、そこまでのこだわりが無い方はとりあえずこの5点だけおさえておけば最低限の時間と金額での花嫁美容が可能だと思います。

 

また、お店によって値段やサービス内容は様々なので事前に下調べをして自分に合った内容なのかを見極めることも重要です!

 

探すのはやはりホットペッパービューティーが無難だと思います。ヘア・ネイル・シェービングなどのエステサロン全ていっぺんに探せますし、お得なクーポンもあります◎

↓良かったらチェックしてみてくださいね!

 

これから結婚式を挙げる方の参考になれば嬉しいです。自分が納得できる最高の状態で式を迎えられると良いですね^^

 

 

長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました❁

 

 

↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

色々あって結婚式の衣装代が20万円から3万5000円になった話

こんにちは、ぐみです☺︎

 

ブログを書くのは難しいけど楽しいですね…!

ゆる~く続けていけたらいいなと思います。

 

さて、今回は『色々あって結婚式の衣装代が20万から3万5000円になった話』について書いていこうかなと思います。

 

先に述べておきますが、私の場合いろんな事態が重なってたまたまこのお値段になったので、本来はここまで安くはなりません。

しかし、これからドレスや衣装を探す方には多少参考になるかなと思うので、良かったら最後まで見て頂けると幸いです。

 

 

衣装選びを始めるも難航…ドレスはピンキリ…

私たちが衣装選びを始めたのは式の3か月半程前。

なんとなくの着たいイメージはあったのですが、調べてみると高いものは50万円以上、安いものは5万円以下…何なんだこの幅は…

 

どう探していけば良いか全く分からず、とりあえずGoogleで【ドレス レンタル 安い】みたいな感じで検索。笑

 

たくさんあるサイトを一つずつポチポチ見ているなかで目に留まったとあるドレス屋さん。

こちらはレンタルではなくオーダーメイドで購入という形なのですが、見てみると10万円台でクオリティの高そうな可愛いドレスがたくさんありました。

 

(購入か~結婚式後に使う予定もないしレンタルでいいんだけど…でもまぁこの値段なら…)

 

と、迷いながらもとりあえず足を運んでみることにしました。

 

出会った色んな意味で『運命のドレス』

迎えてくれたのは落ち着いた雰囲気の女性スタッフさん。説明を聞くとどうやらオーダーを受けた衣装は中国の工場で製作しこちらに送られてくるのだそう。

 

そのため手元に届くのはオーダーから約3か月近くかかるのだとか。

 

3か月.........???

 

超ギリじゃん...............???(この時点で式まで残り3か月と2週間)

 

そうと分かれば早めに決めなくては!!バンバン試着していく。

 

う~~~~ん

 

分からん。。。。



 

早くもドレス難民に陥りかけていた中で気になった1着の刺繡の綺麗なドレス。

一番自分の体形にピッタリ合ってて、夫も絶賛。お値段約13万円。

 

『こちらはサンプル品のお渡しができますので、このままの状態でも良けれ3万5000円でお買い上げということもできますよ』

 

エッッッ…そんなことあるの…!?

でも確かにサイズもピッタリだし、これでもいいのかも…??

 

この日はひとまず検討します、と伝えて帰宅。

 

しかしその後も別の衣装屋さんで何点か試着したものの、しっくり来るものがなく。

『もしかしたらやっぱりあれが運命のドレスなのかも…?』

と、結局後日こちらのお店でサンプル品を3万5000円で買い取る形となりました。

 

ちなみに夫もこちらのお店のタキシードが気に入り、8万円でオーダーをしました。

 

衣装が決まって一安心と思いきや…式2週間前になってもタキシードが届かない!?

衣装が決まって一安心の私たち。そこからはバタバタと式の準備に追われていきます。

結婚式が2週間前に迫ったとある日に届いた一件のメール。

 

【大変申し訳ございません。現在オーダーされたタキシードがトラブルによりお届けが出来ない状況となっております。】

 

…!?!?!?

 

 

状況が分からず、慌ててお店に電話。

どうやら生産工場の中国から日本に発送が出来ていないのだそう。

 

そう。この時期既に中国はロックダウンの真っ只中。

とてもタキシードを届けられる状況ではなかったのです。

 

困り果てた私たち。謝り倒すスタッフさん。お店側に落ち度は何もないのに…

 

残り2週間だと新たに探すのもオーダーも難しい…。(別のお店でも小柄な夫に合うサイズはほとんどなかった)

 

結婚式最大の緊急事態がここで起こってしまったのです。

 

お店側の粋な心遣い。タキシードを無料で貸してもらえることに

困り果てた私たちに

『オーダーの色味とは異なりますが、サイズの合いそうなものが一点だけあるので、そちらでも良ければ貸し出します…!』と提案をしてくれたスタッフさん。

 

藁にも縋る思いで再びお店に足を運び、試着してみることに。

 

うん!悪くない!!!

裾も少し上げれば全然いける!!!

 

結局オーダーしたものは返金という形で、タキシードとそれに合うネクタイや小物も一式無料で貸してもらえることに。

 

一時期はどうなることかと思いましたが、お店側の迅速かつ寛大な対応のおかげで、式当日に新郎の着る衣装がないという最悪の事態を免れることが出来ました。感謝しかありません。

(ドレスもオーダーしてたらもっとえらいことになってた…)

 

まとめ。衣装選びはとにかく早めに!

このような経緯があって私たちは衣装が予想外の安さで手に入りました。かなり特殊な例だとは思いますが…

 

今回のことで一番感じたのは、

 

衣装は余裕をもって探せ

 

…これに尽きます。

 

早く見ておく分には何も問題ないと思うので、これから結婚式をする予定の方はこういったトラブルも想定して、余裕を持った衣装選びをして頂きたいです…

 

長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

最後に、実際当日に着た衣装を載せておきます。

 

タキシードは結局こっちのほうが良かったんじゃない?と思える程の仕上がりで、ドレスは購入なので汚れを気にせずに過ごせてとても気楽でした。

 

ちなみにドレス小物は楽天やハンドメイドサイトで購入すれば式場でレンタルするよりも安く手に入ります!

 

 

これから結婚式を挙げる予定の方の少しでもお役に立てたら嬉しいです。素敵な式になることを祈っております^^

 

結婚式の話は以上で終わりです。

今後はちょっぴりダークな話もでてくるかもしれませんが、お付き合い頂けると幸いです。

 

ありがとうございました

 

↓以下ポチっとして頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

※↓こちらも結婚に関する記事がたくさん載ってますので良かったら見てみて下さい^^

結婚 芸能ブログ・テーマ
結婚

 

ブラックな式場を逃げ出して90万円で最高の結婚式を挙げた話③完結

こんにちは、ぐみです☺︎

 

今回は、前回の記事の内容を踏まえて、『実際にどんな式になったのか?』をざっくりとした金額も含めてお話していこうと思います。

↓前回の記事はこちらgumi-create.hatenablog.com

 

 

まずはペーパーアイテム作成。既に心が折れかける。

式場が決まったらまずやることが『招待状作り』。私たちは式の3か月程前から作成し、1か月半前くらいには返信を頂けるように準備しました。

もちろんこれも自分たちで用意。

ゲストの方の名前・住所を一語一句間違えずに入力し、会場までの地図を作成し、順番通りに丁寧に封筒に入れ、手渡しの方と郵送の方に分けて準備をする。

 

これがなかなかに大変.........!

 

PC操作に慣れていない私はこの時点で心が折れかけていました。

半泣きで夫にすがりつき、やっとの思いで作成。

 

招待状はピアリーというサイトで作成しました。デザインが可愛くて種類が豊富なのでおすすめです。

リンク貼っておきます↓

www.piary.jp

 

その他のペーパーアイテム類も全て自作。

  • 席次表→人数が少なめで、会場も広くないので、入り口に1つだけ置く形に。
  • メニュー表→PCで可愛い字体を拾って作成
  • 席札→白地に名前だけのシンプルなものを作成。ドライフラワー1輪をウッドピンに挟んでアレンジ

イラストは自分で描いたり無料テンプレートを使用しました。

 

ちなみに、ウェルカムボードも自作!大好きな米津玄師さん風のイラストを描きました。Twitterでもたくさん反応を頂けてとても嬉しかったです。

 

お花はドライフラワー屋さんで購入。一から自分で束ねてセッティング

私たちは式場のフローリストさんにお願いはせず、全て自分たちでテーブルコーディネートをしました。

前回も書いたようにもともとがおしゃれなカフェスペースなので、既に空間がある程度出来上がっていたためです。

 

具体的な内容としては以下のような感じです。

  • ドライフラワー屋さんに掛け合って花材を購入。(ブーケやブートニアも作ってもらいました)
  • ゲストテーブルは束ねた花を小瓶に入れてセット。空いている空間はは切り株やキャンドル等でごまかしながら装飾。
  • メインテーブルは自宅で事前にある程度花を束ねて組み立てておく。前日にテーブルの幅に合わせてカットしながら設置。

 

慣れない作業に奮闘しながら、出来上がったのがこちら↓

 

 

↑推しのグッズも散りばめました。

 

素人なりにまあまあ上手くいったのではないかなと思います…!(自己満)

 

お花は披露宴後に希望されるゲストの方に持ち帰ってもらいました。

自分の一生懸命束ねたものが人の手に渡るのは、何とも言えない嬉しさがありました。

 

その他プチギフトや子どもゲストへのプレゼント、BGM音源の作成などなど、出来るものは全て自分たちで用意しました。

 

やりきった結婚式!お値段以上のクオリティ!

出来るものは全て自分たちで作り上げた結婚式。正直めちゃくちゃ大変でしたが準備してきたものが当日1つに集結したとき、今まで経験したことないような達成感がありました。ゲストの方からも『素敵』『可愛い!』と温かい言葉を頂けて嬉しかったです。

 

特に派手な演出はなかったけれど、手作り感あふれるアットホームな式になり、これが私たちのやりたかった結婚式だったんだ!と心から思えました。

 

ちなみにお値段はざっくりと…

式場に支払った代金(当日撮影やアルバム・ムービー含む)約65万円

衣装 約3万5000円

小物 約2万5000円

装花・ブーケとブートニア 約6万円

引き出物・プチギフト 約10万円

その他装飾小物やドリンク代等 約3万円

 

合計約90万円!

 

これはお値段以上の結婚式になったと言っても良いのではないでしょうか…!

 

まとめ

今回ここまで節約できたポイントをざっくりまとめると、

・持ち込み無料の式場を選んだこと

・出来るものは全て自分たちで購入して準備したこと

 (ペーパーアイテム・装飾小物・ドリンク・引き出物・プチギフトなど。小物はフリマアプリやハンドメイドサイトで安く購入しました。)

・派手な演出はせずにシンプルにしたこと 

・フローリストさんを入れずに自分たちでお花の仕入れ、セッテイングをしたこと

・衣装代が予想外に安く購入できたこと

などがあげられると思います!

 

↓衣装代がお安くなった経緯については、こちらの記事で詳しく書いているので良かったら目を通してみて下さい^^

gumi-create.hatenablog.com

 

今回の結婚式は、決して自分たちの力だけでは作ることが出来なかったと思います。

いつも優しく私たちの要望を聞き入れてくれたプランナーさん、ヘアメイクだけでなくたくさんのフォローをしてくれたスタイリストさん、装花の相談に親身に乗ってくれたドライフラワー屋さん…

 

その他たくさんの人に助けられて形になったものだと心から思います。

(この素敵な式場と巡り合わせてくれたという意味では、ブラック式場の主任にも感謝しています。)

 

たくさんの人からもらったこの優しい気持ちを、自分も違う形で返していきたいなと思います。

 

 

次回は番外編(?)として『色々あって結婚式の衣装代が20万から3万5000円になった話』を書いていこうかなと思います。

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました

 

↓以下ポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダルへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村